鷲山会について
鷲山会(じゅせんかい)は1988年に発足した山口大学ゴルフ部OB会です。鷲山とは当時ゴルフ部がお世話になっていた練習場「イーグル」と山口の山を合わせたネーミング。OB諸氏が社会へ鷲のように羽ばたいていってほしいという意味も込められています。また、鷲山はインド東部のビハール州に位置する霊鷲山(りょうじゅせん)にも由来しています。霊鷲山は釈迦が法華経などを説いた場所として知られています。
山口大学ゴルフ部が創設されて30年が経ち、卒業生は約300名にものぼります。各方面で活躍するOB諸氏の絆を深め、併せて山口大学ゴルフ部のさらなる発展を支援していくことが鷲山会の趣旨です。
現在、鷲山会では隔年で総会を開催しており、ゴルフという素晴らしいスポーツを通じて知己を得た仲間たちと旧交を温める場、世代を超えた新しい仲間との出会いの場としても活用されています。
当サイトはOB諸氏の交流をさらに深めていく目的で開設されたものです。いわば鷲山会のバーチャルクラブハウスです。情報交換やコンペ開催の告知など、当サイトを気軽に利用していただければ幸いです。
2013年11月
会員限定コンテンツについて
が付いているメニューは鷲山会会員の方限定のコンテンツです。ログインに必要な情報は、会員の皆さまへお知らせしている通りです。新規登録された方には、メールでお知らせしています。
パスワードを忘れた場合は、「鷲山会新規登録」にて必須項目を入力し、備考欄にその旨を記述した上で送信してください。
このサイトについて
鷲山会のウェブサイト(以下、本サイト)のご利用にあたっては、下記のご利用条件を必ずお読みください。
知的財産権等
本サイト(本サイトを構成するテキスト・画像素材、商標等を含む)にかかわる知的財産権等の権利は、鷲山会またはその他の権利者が保有・管理しております。利用者の皆さまが権利者から適正な許諾を得ることなく、本サイトの全部または一部を無断で使用(複製、転用、改変、送信、販売等)することは、権利者の正当な権利を侵害する行為であり、法律により固く禁じられております。
免責事項
本サイトに掲載された情報は、予告なしに変更、中断または中止させて頂くことがございます。
推奨環境
- Internet Explorer 8以上
- Mozilla Firefox 最新バージョン
- Google Chrome 最新バージョン